とちおうまいものスタンプラリー終了しました
とちおうまいものフォトコンテスト2025は残り1ヵ月!!

 
とちおうまいものスタンプラリー&フォトコン2025
栃尾観光協会主催
【とちおうまいもスタンプラリー】は終了しましたが
【とちおうまいものフォトコンテスト2025】 はまだまだ開催されています
栃尾産新米コシヒカリ玄米30kg をはじめとする
とちおのうまいもの など 豪華景品が当たります

フォトコンテストはInstagramに栃尾のうまいもの 
栃尾の食材を使ったうまいものを#とちおうまいものフォトコン2025 をつけて投稿するだけでOK
多くの方よりご参加の程、よろしくお願いいたします
 
共催:長岡市・栃尾商工会
問:栃尾観光協会 ☎0258-51-1195

HAPPY HALLOWEEN &
NOSTALGIC CAR in TOCHIORE

10月26開催

ハッピーハロウィン&ノスタルジックカーinトチオーレが10月26日、トチオーレを会場に開催されます

飲食テントやキッチンカー
音楽イベントなど盛りだくさん
クラシックカーは旧車30台がずらり展示される予定
コスプレで来場してくれた中学生以下の子どもたちには
お菓子をプレゼント!
詳細は↓
イベント詳細
問トチオーレ 0258-89-8611
 

栃尾地域農業まつり 10月26日 
産業交流センターおりなす前で 開催





第51回 栃尾地域農業まつりが
10月26日 午前10時~午後3時 
産業交流センターおりなす前で開催されます
新米おにぎり 焼きいも の無料配布や
秋の味覚の販売 や食の提供
認定農業者会の新米販売
各種催し

ラッピングを追えた 栃尾魅力発信号 のお披露目&飲食提供もあります
問 栃尾地域事務所 0258-52-5847
 


縁(塩)むすび祭
11月2日 杜々の森 で開催


11月2日、杜々の森名水公園で
縁むすび祭 が開催されます

中野俣産新米こしひかりを使用した『塩むすび』 や『やきいも』、つきたて餅、豚汁、ジャンボいなり寿司など『食の秋』を楽しめるほか
子どもたちが楽しめる、射的、くじ引き、ビッグダーツ、スーパーボールすくいなどのゲームコーナーなど用意!
栃尾高等学校の生徒による出店や駄菓子屋、台紙くじの出店販売も!

さらに先着100名様には 中野俣産新米こしひかり2合をプレゼント(午前11時配布開始予定)
 
多くの皆様のご来場お待ちしております
 
問杜々の森名水公園 ☎0258-58-3050

新潟県長岡地域振興局さんが 「栃尾旅」をアップしてくれました。ぜひ、栃尾に遊びに来る参考にしてください。


栃尾フィッシングパーク
正式オープン中!
栃尾フィッシングパークOPEN
5月31日(土)8:00から正式オープンいたします
長らくお待たせいたしました
いよいよ釣りシーズン到来!!
ドンドン釣ってジャンジャン食べましょう!!




守門山開きしております
 
6月15日に守門岳の山開きが行われました
秋口まで登山いただけます
保久礼駐車場の駐車マナーや
登山計画の記載等ルールを守っていただき
ご注意の上 楽しい登山を行って下さい
ご協力のほどお願いいたします
 

(一社)栃尾観光協会
NEWSとちおのまんまサイト
栃尾の飲食店紹介サイト
「とちおのまんま」
栃尾の美味しいものを食べて新型コロナウイルスなんか吹き飛ばそう!!

合格セット
合格セットお取り扱い中!!
【ごを書く石(合格石)】の合格セット、年間を通してお取り扱いしています。

交通規制情報
最新の栃尾地域及び新潟県の交通規制情報はこちら LinkIcon

2025年6月のイベント情報

 

6月7日(土)、8日(日) とちおてまりまつり
トチオーレ・・・とちおてまりまつり
 
6月15日(日) 守門山開き ※5月25日から延期
(安全祈願祭を14日(土) おりなすで行います)

 
 
 

栃尾のごはん
全国的にも有名な、あぶらげをはじめ、個性豊かなソウルフードが揃っています。
ぜひ食べてみて!
 

 
 

栃尾のごはん
全国的にも有名な、あぶらげをはじめ、個性豊かなソウルフードが揃っています。
ぜひ食べてみて!


 
歴史に自然。栃尾のまちを散策してみよう。

 

歴史に自然。栃尾のまちを散策してみよう。

栃尾散策 栃尾散策 上杉謙信公ゆかりの地 上杉謙信公ゆかりの地 栃尾城跡ウォーキング 栃尾城跡ウォーキング 守門岳登山 守門岳登山

栃尾散策 栃尾散策 上杉謙信公ゆかりの地 上杉謙信公ゆかりの地 栃尾城跡ウォーキング 栃尾城跡ウォーキング 守門岳登山 守門岳登山

     
   

HOME

HOME