秋葉の火祭り

7月24日開催

越後とちお 秋葉の火祭りが
7月24日 秋葉公園特設ステージで開催されます
午後7時から修験者らが常安寺を出発し、秋葉のご神体とともに特設ステージ入り
神事が執り行われ、点火すると

祭壇が音を鳴らしながら勢いよく燃え上がり
炎が落ち着くと、道がつけられ 修験者が木札を手に火渡りします

その後、一般にも開放され 希望者は火渡りいただけます
火防日本総本廟の称号を賜る  秋葉三尺坊大権現の正命日に行われる火祭りの前には
午後6時から常安寺で萬燈大般若祈祷会も行われます
僧侶衆が萬燈の中で行う 転読は荘厳で一見の価値あり
どなたでも参加可能(無料)ですので
お時間を調整いただき、ぜひご参加下さい
(一社)栃尾観光協会

ニジマスつかみどり大会 募集開始

今年はニジマスつかみどり大会は
8月3日午前9時30分~午前11時
栃尾フィッシングパーク内の池で開催されます
 
幼児から大人まで参加可能で前後半2回実施
(中学生以上は2回目のみの参加となります)
 
現在、前売券(1人1500円)を販売中(7月25日まで)
販売所は
栃尾観光協会 ☎51-1195
長岡市勤労者福祉サービスセンター☎37-5656
ミサワスポーツ店☎52-3460
刈谷田川漁業協同組合・ドライブイン刈谷田 ☎52-5395
 
主催:刈谷田川漁業同組合 ☎86-7224
 
 

新潟県長岡地域振興局さんが 「栃尾旅」をアップしてくれました。ぜひ、栃尾に遊びに来る参考にしてください。

栃尾フィッシングパーク
5月31日より正式オープン!
栃尾フィッシングパークOPEN
5月31日(土)8:00から正式オープンいたします
長らくお待たせいたしました
いよいよ釣りシーズン到来!!
ドンドン釣ってジャンジャン食べましょう!!




守門山開きしております
 
6月15日に守門岳の山開きが行われました
秋口まで登山いただけます
保久礼駐車場の駐車マナーや
登山計画の記載等ルールを守っていただき
ご注意の上 楽しい登山を行って下さい
ご協力のほどお願いいたします
 

(一社)栃尾観光協会
NEWSとちおのまんまサイト
栃尾の飲食店紹介サイト
「とちおのまんま」
栃尾の美味しいものを食べて新型コロナウイルスなんか吹き飛ばそう!!

合格セット
合格セットお取り扱い中!!
【ごを書く石(合格石)】の合格セット、年間を通してお取り扱いしています。

交通規制情報
① 国道252号福島県境12/2~4月下旬まで冬期通行止め
② 県道二分栃尾線11/26~5月中旬まで冬期通行止め
③ 最新の栃尾地域及び新潟県の交通規制情報はこちら LinkIcon

2025年6月のイベント情報

 

6月7日(土)、8日(日) とちおてまりまつり
トチオーレ・・・とちおてまりまつり
 
6月15日(日) 守門山開き ※5月25日から延期
(安全祈願祭を14日(土) おりなすで行います)

 
 
 

栃尾のごはん
全国的にも有名な、あぶらげをはじめ、個性豊かなソウルフードが揃っています。
ぜひ食べてみて!
 

 
 

栃尾のごはん
全国的にも有名な、あぶらげをはじめ、個性豊かなソウルフードが揃っています。
ぜひ食べてみて!


 
歴史に自然。栃尾のまちを散策してみよう。

 

歴史に自然。栃尾のまちを散策してみよう。

栃尾散策 栃尾散策 上杉謙信公ゆかりの地 上杉謙信公ゆかりの地 栃尾城跡ウォーキング 栃尾城跡ウォーキング 守門岳登山 守門岳登山

栃尾散策 栃尾散策 上杉謙信公ゆかりの地 上杉謙信公ゆかりの地 栃尾城跡ウォーキング 栃尾城跡ウォーキング 守門岳登山 守門岳登山

     
   

HOME

HOME