春を呼ぶ越後の奇祭!! ほだれ祭 ほだれ祭公式ページ

春を呼ぶ越後の奇祭!!
ほだれ祭 ほだれ祭公式ページ

ほだれ祭

毎年3月の第2日曜日には地区をあげて、高さ2.2m重さ約600kgの巨大な男根形の御神体のご利益にあやかろうと「ほだれ祭」が催されます。
「ほだれ」とは「穂垂れ」、稲をはじめとする五穀がたわわに実り穂先が垂れる形に由来する言葉で、農耕の実りを表します。ほだれ様は、農耕の実りと人の実りの神様(道祖神)として古くから信仰されてきました。
樹齢推定800年の大杉に200㎏の大しめ縄が奉納されるのを皮切りに祭りが始まり、御神酒鏡開き、初嫁厄払いと五穀豊穣祈願の神事、一般参賀と続きます。高さ2.2m重さ約600kgの巨大な男根形の御神体のほだれ様を神輿に仕立て初嫁を乗せ、これを男衆が担ぎ、五穀豊穣と子宝・安産を願います。
富くじや餅つき、栃尾てまりやあぶらげ、地酒など物産販売、名物たぬき汁やうどんなどの屋台などもあります。
小さな村の祭でしたが、噂が噂を呼んで、今では市外・県外からも観光客やカメラマンが訪れる祭となっています。
 
 ●昭和62年・・・新潟県自治活動賞受賞
 ●平成4年 ・・・第1回地域活性化大賞受賞
 ●平成5年 ・・・栃尾市功労賞表彰
 ●平成13年・・・美しい新潟の村景観コンテスト
          文化部門優秀賞受賞
 ●平成26年・・・ケーブルテレビ特集番組全国放送
 ●平成30年・・・ケーブルテレビ全国生放送(予定)


令和5年の「ほだれ祭」の開催を中止いたします。
大変残念ではありますが「開催中止」を決定をいたしました。
どうぞご理解くださいますようお願い申し上げます。
ほだれ様のご利益は逃げませんので、暖かくなってコロナ禍が一段落したら、ぜひお参りに栃尾へ遊びに来てください。
新型コロナウイルスの一日も早い終息を願っております。
 

詳細情報

開催日時

2023年3月12日(日) (毎年3月第2土曜開催)

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、【中止】します。

11:00~14:00

(但し集落内巡回大数珠くりは10:00~)

会  場

ほだれ大神 新潟県長岡市来伝

公衆トイレあり

問い合わせ

長岡市栃尾支所商工観光課 0258-52-5827

(一社)栃尾観光協会 0258-51-1195

主  催

ほだれ祭実行員会

共  催

諏訪神社

後  援

長岡市下来伝区

(一社)栃尾観光協会

新潟日報社

アクセス

バ  ス

【行き】

①<快速>栃尾=長岡駅東口 線

長岡駅機東口(4番線) 7:45 ⇒ 栃尾車庫前 8:25

②栃尾=栗山沢線「栗山沢」行き

栃尾車庫前 8:40 ⇒ 下来伝 8:54 徒歩すぐ

【帰り】

①栃尾車庫前行き

下来伝 14:00 ⇒ 栃尾車庫前

②長岡駅行き

栃尾車庫前 15:00 ⇒ 長岡駅大手口 15:59

自 動 車

Googlemapの「ルート・乗換」(スマホは経路)機能をご利用ください。

「拡大地図を表示」⇒「ルート・乗換」(スマホは経路)に出発地を入力してください。

ほだれ祭の主役「初嫁さん」募集について

※初嫁さんの募集を中止します。
 
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和5年のほだれ祭を中止することとなりました。つきましては、初嫁さんの募集も行いませんのでご理解ください。

応募資格/条件
・ほだれ祭当日で新婚1年未満の、子宝と安産を願う初嫁さん。
・ポスターやホームページへの掲載OKな初嫁さん。
着物で参加していただけるとうれしいです
・その他、審査等はありません。
・定員の関係で、先着順となります。
 一生の記念にいかがですか?自薦他薦・国籍は問いません。
 とりあえず、応募してみようかな・・・という気軽な気持ちで結構です。
 興味のある方はお気軽にお電話ください。

お申し込み先
(一社)栃尾観光協会
  新潟県長岡市栃尾宮沢1764
  道の駅R290とちお内
  TEL 0258-51-1195
  FAX 0258-51-1190
  

ほだれ祭といえばこれ! 田舎グルメと怪しいお土産の数々

 ほだれ名物たぬき汁

ほだれ名物たぬき汁

ちょっとHなお土産!!

ちょっとHなお土産

 売り切れ必至!

ちょっとHなお土産2

ほだれ酒

ほだれ酒

甘酒・うどん・焼きそば・焼き鳥など体の温まる美味しいものをご用意。
子宝安産のお守り、栃尾名物あぶらげ、縁起物お菓子の丸鯛、栃尾てまりなど”まじめ”なお土産も盛りだくさん。

ほだれ祭の様子

  9:30 大数珠くり(集落内巡回)
11:00 大しめ縄張り
11:15 修抜、清殿式、献撰の儀
11:30 初嫁厄払い、樽酒鏡開き

12:00 一般参賀
12:40 ほだれ大神移降
13:00 ほだれ大神巡覧
13:20 社殿舞い込み

13:30 富くじ撒与・抽選会
14:00 終了
※時刻は進行状況により前後します。


Special Thanks!!

感謝感激あめあられ!! 国際ボランティア学生協会 IVUSA の皆さん、 ご協力ありがとうございます。

ほだれ祭マップ

Googlemapの「ルート・乗換」(スマホは経路)機能が便利。「拡大地図を表示」⇒「ルート・乗換」(スマホは経路)に出発地を入力してください。

ほだれ祭実行委員会 公式Webページ
Copyright Hodare Festival Executive Committee. All Rights Reserved.
ほだれ祭実行委員会 公式Webページ
Copyright Hodare Festival Executive Committee. All Rights Reserved.